小麦アレルギーについて Vol.1
今まで卵、牛乳のアレルギーの説明をしてきました。今回のテーマは小麦アレルギーです。同様に1つずつ説明していきます。 はじめに 小麦アレルギーは卵、牛乳についで3番目に発生頻度が多い食物アレルギーであることがわかっています...
 小麦アレルギー
小麦アレルギー今まで卵、牛乳のアレルギーの説明をしてきました。今回のテーマは小麦アレルギーです。同様に1つずつ説明していきます。 はじめに 小麦アレルギーは卵、牛乳についで3番目に発生頻度が多い食物アレルギーであることがわかっています...
 アトピー性皮膚炎
アトピー性皮膚炎本日の乳児健診で「卵を子どもに食べさせるのが怖いです。どれくらいの頻度でアレルギーになるのですか?」と質問をうけました。「アレルギー疾患の正確な疫学のデータは日本ではないんです」とお答えしました。ですが、先ほど自宅で調べ...
 COVID-19
COVID-19前回の続きになります。 小児のCOVID-19の重症度について 小児COVID-19に関する中国・シンガポールからの18論文のレビューの内容を紹介します。1,065症例(うち0~9歳は444例)を検討した結果、0~9歳で...
 COVID-19
COVID-19明けましておめでとうございます。今年も自分の出来る精一杯の診療でお子さんの健康を守りたいと思っています。 緊急事態宣言が出るかもしれない中、年明け初日の診療でかなりの親御さんから小児のコロナウイルスについて質問がありまし...
最近のコメント