アメリカ小児科学会に参加しました(海外渡航について必要な検査、書類の説明)
前回のブログ内容をアメリカ小児科学会(PAS (Pediatric Academic Societies) Meeting 2022)で発表してきました。昨年もアメリカ小児科学会に演題がアクセプトされましたが、Web開催...
前回のブログ内容をアメリカ小児科学会(PAS (Pediatric Academic Societies) Meeting 2022)で発表してきました。昨年もアメリカ小児科学会に演題がアクセプトされましたが、Web開催...
前回の続きになります。A型肝炎と狂犬病の説明になります。 A型肝炎について A型肝炎はA型肝炎ウイルスに汚染された水から感染します。つまり、生の魚介類(特にカキ)や野菜、生水を飲む事で感染します。渡航先では生水を飲んだり...
ここ最近、出張等で海外に移住することになったためワクチン接種を行いたいという相談が増えてきています。 新型コロナウイルスの影響でなるべく自宅から近い当クリニックでワクチンを打ちたいという希望が多いため、可能な範囲でワクチ...
前回の続きです。本日の内容は、 飛行機内での急変は熱性けいれんが1番。けいれんの既往のあるお子さんは、飛行機に乗る際に発熱がないかを今一度確認する。 よくドラマ等で、飛行機内で具合の悪くなった時「どなたかお医者様はいらっ...
年末にかけて海外旅行に出かけるご家族の方が多いようです。飛行機に乗る際の注意点に関して多く質問いただきましたのでブログで説明します。小児科医の目線で書き始めると意外と内容が多くなってしまいました。2回にわけます。 本日の...
最近のコメント