のとクリ発の斜頭症の論文 日本語解説
久しぶりの投稿で申し訳ありません。約6ヵ月ぶりの投稿でしょうか。その間、斜頭症の論文に全精力をかけておりました。そして、先日やっとアクセプトされました!正直に嬉しいです!。そして1本論文が通ってホッとしています。(研究は...
久しぶりの投稿で申し訳ありません。約6ヵ月ぶりの投稿でしょうか。その間、斜頭症の論文に全精力をかけておりました。そして、先日やっとアクセプトされました!正直に嬉しいです!。そして1本論文が通ってホッとしています。(研究は...
5月から3Dスキャンを開始し約30人スキャンを行いました。頭の形を気にされている親御さんがスキャンを行ったためだと思いますが、重度の変形のあるお子さんが多くみられました。実際にヘルメット療法施行のため紹介状を作成していま...
タイミングよく5月号のアメリカ小児科学会誌でタミータイムのレビューが記載されていました1)。内容を説明したいと思います。 ちなみにこのレビューの著者はオーストラリアの先生です。前回の記事でサイトを添付しましたが、オースト...
頭の形の変形を斜頭症といいます。日本の教科書で詳しく書いてあるものはほとんどありません。そのため海外の教科書である、2020年出版のネルソン小児科学1)、2017年出版の脳神経外科の教科書2)、その他、斜頭症に関連する論...
5 月12日から頭の3Dスキャンを開始しました。結果説明を電話によって行いましたが、詳細な説明が出来ませんでした。そのため私が説明したいことをブログに記載させていただきます。まずは3DスキャンについてVol.1を確認して...
当クリニックで月2回、頭の形を3Dスキャンし確認することが可能となりました。なぜこの検査をするのか、どのような検査なのかを説明します。 当院での頭の変形に対しての取り組みについて 「頭の形が気になります」「ヘルメット療法...
最近のコメント