COVID-19に伴うこころの健康について vol.2

国立成育医療センターの先生方が独自にアンケートを実施しており、お子さんのこころの健康についてのアンケート結果(第1回)が公表されています。
その他、国立成育医療センターが作成されている内容を周知させていただきます。

はじめに 

6月から学校が再開されました。7月から保育園の登園自粛も解除となります。
本当に登校、登園させてよいのかと心配な親御さんも多いと思います。

前回のブログ記事でも子どものこころの影響に関して記載させていただきました。
大事なポイントは、お子さんだけでなく親である私たちもCOVID-19により辛い思いをしているのだということを皆さんで「共有」することです。

親である我々がまず最初に落ち着きましょう。
下記の成育医療センターが作成した「子育て中のあなたへ」を見てください。
https://www.ncchd.go.jp/news/2020/555dc46805c77ea8aae3ecd50cb60432be207e94.pdf

少し落ち着いたでしょうか。

次は子どもの事をゆっくりと考えていきます。

下記に示すアンケート結果を確認いただき、現在のお子さんの状況を客観的に確認してみましょう。

【コロナ×こどもアンケート】 こどもたちの生活とこころの様子(教育機関向け)

https://www.ncchd.go.jp/news/2020/20200525-2.pdf

小学校以上の先生向けに作られた資料ですが小学生以上のお子さんがいる親御さんはぜひ確認してください。
現時点で小学生以上のお子さんがどのような悩みや症状が出ているかがわかります。

睡眠について、運動について、家庭でのトラブルについて、子ども達のストレス症状について、保護者の精神状態についての結果が記載されています。

【コロナ×こどもアンケート】小さなこどもたちの生活とこころの様子(保育機関向け)

https://www.ncchd.go.jp/news/2020/08bca74752724705f15adbef6c1bf32f20d19cf5.pdf

幼稚園、保育園等の保育機関向けになります。この年齢のお子さんがいる親御さんに確認いただきたいです。
この年代は自分の気持ちがなかなか言えないため、お子さんがイライラするケースが多くなり、保護者の負担も増えているようです。

【コロナ×こどもアンケート】こどものきもちもわかってよ

https://www.ncchd.go.jp/news/2020/3b14ca2c4d7bea6f6719cdf4aedbf3d5b3c45ee4.pdf

これはアンケート内のお子さんの実際の意見です。

このような気持ちをお子さんが抱えている場合は、親御さんが丁寧に聞いてあげることが何より大事です。
子どもの安心のために出来る事はお話しをゆっくりと聞いてあげることです。

まとめ

このアンケートは学校の先生や保育園、幼稚園の先生向けに作成されたアンケート結果になります。
そのため私が園医を務めている保育園、幼稚園の先生方には直接内容をお伝えしようと思っています。

この内容を先生だけでなく親御さんも知ることで、少しでもお子さんのことを落ち着いてみてあげられるきっかけになればと思います。

実際に症状がでた際は必ず相談ください。(頭痛、腹痛、おもらし、頻尿、朝起きられないなど)
検査や診察で異常がないとわかるだけでもお子さんは安心して症状が和らぐ場合もあります。

PDFの最後にありました、こども・おとなのストレスケアの情報を下記に添付します。
特に成育医療センター作成のサイトは読みごたえもありとても役に立ちます。
お子さんのためにぜひ確認ください。

【国立成育医療研究センター・こころの診療部提供】
https://www.ncchd.go.jp/news/2020/20200410.html

【東京大学大学院医学系研究科・精神保健学分野提供】
https://imacococare.net/

以上です。

写真は、修善寺にある虹の郷で撮影したロムニー鉄道です。
広大な敷地に四季折々の花を楽しめる他、バス、鉄道も乗ることができ、コイにエサをあげられます。
紅葉の時期は犬を連れて修善寺の足湯とセットでよく遊びに行きました。

修善寺は美味しいお蕎麦屋さんも多く、再び訪れるのが楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です