昨年に引き続きアメリカ小児科学会(PAS (Pediatric Academic Societies) Meeting 2023)で発表してきました。
小さなクリニックの開業医ですが、世界に向けて発信出来ていることをとてもうれしく思います。これも研究に協力していただいた皆様のおかげです。
改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。
今回も学会会場の雰囲気を簡単に紹介したいと思います。
この記事の目次
今年の開催都市はワシントンDCでした。
ワシントンDCはANAで直通便があります。13時間ほどで到着しました。
アメリカへの入国はコロナワクチン接種が義務づけられており、ワクチン接種歴のない方は入国することが出来ないようです。ですが、去年とは違い事前にPCR検査をすることがなくなりましたので負担は減りました。
ワクチン接種証明のみ航空会社のチェックインで提示し、ワクチン接種に対しての宣誓書を提出して終了です。子供はワクチン接種の制限はありません。
羽田空港から出発しましたが、去年とは違い羽田空港の活気がコロナ前に戻っており、すごい混雑していました。
学会会場へ
私のルーティーンは朝1番の学会会場の見学です。ホテルから徒歩で向かいます。
ワシントンの街並みは本当に綺麗でかなり整備されていました。もともと治安のよい地区として有名です。学会会場はワシントンコンベンションセンターでした。
ワシントンはあまり雨が降らないようですが、なぜか私の滞在中は天気が良くなかったです。
写真ではわかりにくいですが、結構雨降ってます。建物全体は大きすぎで撮影出来ません。
道路を渡って建物に近づきましょう。
デンバー同様に、PASの広告が街のいたるところで見ることが出来ます。気分が上がってきます。ちなみにこの画像の右に見える建物はアップルストアです。衝撃のカッコよさです。半周まわって建物の中心に向かいます。
やっと入口が見えてきました。建物2つをつなぐ中央です。ここで中に入り事前登録した名札を発行しにいきます。会場内に入りましょう。
会場内の様子
エントランス広いですね。液晶がカッコいいです。
会場左側にスケジュール、右側で登録した名札を発行します。
ここで名札を発行します。すでに人が入りだしています。
全スケジュールです。相変わらずセッションが多すぎて全部は見れませんね。
今年は去年の会場とは違い大きな会場があるわけではなく、中-小部屋を中心に少人数での討論が盛んに組まれている印象をうけました。
エスカレーターに乗って違うセッションにも向かいましょう。
移動中もおしゃれなモニュメントがあります。
通り道にはオーラルのポスターセッションがあり活発に討論されています。
セッションの移動もとても刺激的です。
この上の写真の右裏にコーヒーブースがありました。
去年はコロナの影響か無料で提供されるコーヒーはありませんでした。
マスク着用の義務も今年はありません。昨年から大きく変化していますね。
さて、私はポスター発表ですのでポスター会場へ向かいます。
やはり広いです。ただ、全体的にデンバーのほうが大きい印象がありました。
こちら側が企業ブースです。少し規模が縮小しているように思います。小児科に協力してくれる企業も年々少なくなっているのでしょうか。心配です。
そして私の写真。今年もこんな感じで立っていろいろな方と討論しました。
内容の詳細は前回の記事で確認ください。
今回のPAS2023は去年のデンバーと違い会場が少し狭く、人が多かったように思います。
そのためか会場内の活気が去年よりもあったように思いました。
実際、ポスター発表の隣の先生は去年はコロナの影響で参加できなかったから今年はとても楽しみにしていたと話されていました。
ワシントン市内を少し説明
私は朝の散歩が日課なのですが、もちろんワシントンでも早朝の散歩をしてきました。
コンベンションセンターが地図では上に位置しています。そこから下のほうに散歩していくと左からリンカーン記念堂、ワシントン記念塔、各種博物館があって最後にアメリカ合衆国議会議事堂へと続きます。その中間左にホワイトハウスが位置しています。
この道が本当に素晴らしかったです。まずリンカーン記念堂から。
この中にリンカーンがいます。
ここから反対側を見ると、
ワシントン記念塔を眺められます。この道をずっと歩いていきます。
第二次世界大戦記念碑からリンカーン記念堂を振り返った景色です。そのまま博物館を超えて歩いていくと、アメリカ合衆国議会議事堂へと到着します。
この散歩道が本当に素晴らしかった。日中は人だらけですが、朝7時台まではほとんど人がいません。
学会がなければワシントンに行くことはなかったと思います。ですが、もしニューヨークに行く機会があれば電車(アムトラック)で数時間でワシントンへ行くことが出来ますので少し寄ってみることをおすすめします。
もしお子さんがいるのであれば、世界的に有名なスミソニアン博物館へ無料で入館することが出来ますので絶対おすすめです。
まとめ
世界各国の小児科医が集い、切磋琢磨して臨床、研究をしているところを見ることが出来ました。今後も国際学会に参加できるよう、日々の診療と研究を少しずつですが頑張っていきたいと思います。
私は日の出前に散歩に出発して、空が明るくなるのを見るのが好きです。ワシントンの日の出は日本と比較し少し遅く6時15分前後でした。
息子と1回だけですが、朝の散歩を一緒に出来たのはとてもよい思い出になりました。これもワシントンの治安がよいから出来たことでしょうね。
院長先生
子供2人大変お世話になり、ありがとうございました。毎回、丁寧に診察していただき、本当に感謝しております。先生に診察して頂くと毎回安心して帰ることができました。
本当に本当にありがとうございました。
どうしても先生にお礼を言いたくて、こちらに記載致しました。ブログとは関係ないコメントですみません。
えっくん様
返信が遅れてしまい大変申し訳ありません。またネットが止まっており、同時にサイトもダウンしていたようで大変失礼しました。
こちらこそ本当にありがとうございました。
転居に伴いまだバタバタしており、一旦生活が落ち着きましたらブログ再開しますのでお待ちいただければと思います。
私の出来ることを続けて参りますので、お時間ある時に確認いただければと思います。
能登
先生、クリニックでの勤務お疲れ様でした。
こちらにコメントすみません。子供が風邪を引く度何度も診ていただきましたが、先生のおかげで安心して貴院へ連れて行けました。ありがとうございました。感染症も流行して大変な近年でしたね、先生頑張りすぎですよね。残念でなりませんが、今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
お世話になりました様
メッセージありがとうございます。私は辞任しましたが、皆様のサポートを終了したわけではありません。
何か相談したいことがあればコメントいただければ返信しますし、こんな記事を書いてほしいという要望があれば記事を作成します。
お子さんの健康と、その育児をする親御様をサポートするというのが当院のパーパスでした。それはクリニックを離れたからといって変わることはありません。
引き続きお時間があるときにこのブログを確認いただければと存じます。
今後ともよろしくお願い致します。
能登
能登先生
こんにちは。あれから1週間、少し落ち着かれましたか?
新天地での生活はいかがでしょうか。
氷川台では大変お世話になりありがとうございました!初めての子育て、不安の多い中、子どもが風邪を引くたびに駆け込んでいたように思います。軽症の時も、親の心配し過ぎだと自身でも分かっていながらもやはり不安が勝って門戸を叩いていましたが、嫌な顔一つされず、それどころかあたたかくアドバイスをくださり、先生の診察は親子共々いつも支えでした。
息子は今も「のとせんせどこにいる?遊びに行きたい!」お医者さんごっこを「のとせんせいごっこ」と、まるで友人のように先生のことを慕っています(笑)。
これから落ち着かれるまでご多忙極められ、更に先生のことですから子どもたちのために走り続けられることかと思いますが、休息もとられてくださいね。腰も労ってくださいね。
こちらのブログが鯖落ちしており、リンクの問題?でここも見れなくなってしまったのかと落ち込んでいましたので、再度記事を拝見でき嬉しく思っています。このブログは本当に知りたいことがギッシリです!
結論からの提示もさすがの論文調で読みやすく、ためになっております。
これからもちょくちょく覗かせていただきます!
取り急ぎ、お礼まで。
あん様
コメントありがとうございました。
このブログは私がワードプレスで自分で作ったものです。
すごく詳しいわけではないので、なにかあるとサーバーが落ちてしまうのです。。。
すみませんでした。趣味の1つでブログ作成をしているので、引っ越しでネット繋がっていないのもあり放置されていましたね。
そこまでご家族に影響を与える存在になれたことは、私自身とても嬉しいです。
これからも相談したいことがあればコメントいただければ対応しますのでよろしくお願い致します。
能登
能登先生
クリニックでの勤務、本当にお疲れ様でした。大変ありがとうございました。
何度お世話になったことか…
なかなか熱が下がらず症状が酷くなったり、薬がなくなったりと立て続けに何度も通って
混んでいるのに本当に申し訳なく思っていた時も、
能登先生が優しく子供を診てくださって
親までケアいただいて本当になんとお礼を申し上げていいのかわかりません。。。
フルパワーで行きましょう!とおっしゃっていただいた時、神様に見えました…
予防接種や診察の時、子が泣くと
いやだよなぁ〜ごめんな〜と、子供の目線でいつも対応してくださり
本当に頼りにしておりました。
引き続き記事を参考にさせていただいたり
能登先生元気かなとアクセスさせていただきます。
本当に本当に、ありがとうございました。
新天地でのさらなるご活躍をお祈りしています。
ありがとう能登先生様
コメントありがとうございます。
まだ引っ越しの片づけは進んでいませんが、私はとても元気です!
あらゆる可能性を考えながら次のステップに進みたいと思っています。
今後ともよろしくお願い致します。
能登
先生、
クリニックのご勤務、お疲れ様でした。
近くに両親がいない環境での子育てのため、いろいろとご意見を伺うことも多かったのですが、真摯に回答いただき、夫とともに安心してかかることができました。
すこし、遠方に行かれると耳にしました。
とても残念ですが、将来、子どもがどこかで能登先生と縁がつながることもあるかもな、なんて感じております。
今後ともブログで勉強させていただきたく思いますので、落ち着いたら時々更新いただけることを楽しみにしております。
長くなりましたが、使命感のある素晴らしい小児科医のお一人に出会えて、育児に安心感をいただけました。
今後のご健勝をお祈りいたします。
こうママ様
コメントありがとうございました。
このブログは継続しますので、育児や病気について悩み事があればコメントください。
記事作成のモチベーションになります。自分の出来ることを継続して頑張りますね。
今後ともよろしくお願い致します。
能登
のと先生
子どもたちの予防接種の予約をと思いクリニックのサイトを開きビックリしました…。
これまで、子どもたちの風邪等診察してくださり、本当にありがとうございました! 先生の的確な診断でぜんそくの悪化が防げたり、他診療科で様子見という診断だったのが別の疾患だったということが判明したりと、本当に感謝しております。
コロナの蔓延のピークの時などもありがとうございました。
ずっと子どもたちのかかりつけ医であってほしいと思っていたので、正直とてもショックです。しかし、先生の新たなステージでのご活躍をお祈りしております!!!
OMMM様
コメントありがとうございます。そしてこちらこそありがとうございました。
新しい先生は尊敬出来る素晴らしい先生です。もしよければ引き続き氷川台のと小児科クリニックを利用してただければと存じます。
現在あらゆる可能性を考えて、今後の進路を検討しています。
また近隣地域でお子さんの健康のお手伝いが出来ればよいですね。
今後ともよろしくお願い致します。
能登