2024年4月を目標に地下鉄赤塚駅で新規開業(予定)します!

2023年8月末で氷川台のと小児科クリニックを辞任し、3か月半が経過しました。
様々な可能性を検討しながら生活をしていく中で、有楽町線沿いの物件がたまたま出ました。
地下鉄赤塚駅から徒歩2分の物件で、新規開業(予定)します!

地下鉄赤塚駅はもともと幼少期に平和台に住んでいたころ、光が丘公園によく行っていましたので、その通り道で馴染みがありました。
日本大学板橋病院から川越街道をずっとまっすぐ行くと地下鉄赤塚駅です。知らない土地にいきなり開業ということではないため、私としてはとても安心感があります。

住所は練馬区から板橋区に変わってしまいますし、氷川台駅から2駅(氷川台-平和台-地下鉄赤塚)離れてしまうので今までの患者様が気軽に受診するのは少し難しいとは思います。

ただ、お近くのクリニックで問題が解決せず、何かお困りの際に相談できる施設として地下鉄赤塚駅は氷川台駅から2つであり、地下鉄赤塚駅から徒歩すぐで、駐車場を何台か用意する予定なので、車でも受診出来るように工夫すればその範囲内かなとは思っています。(オンライン診療も予定していますがまだ具体的なことは検討段階です)

現在の状況ですが、賃貸契約は出来ました。
次は設計、建築です。建築施工が終わり保健所の認可が下りれば正式に皆様に場所をお知らせ出来ると思います。そのため、題名にある通り新規開業(予定)です。
来年の3月頃に申請をしますのでお待ちいただければと存じます。

クリニックの内装イメージの1つは写真にある通り、空(スカイ)です。(もう1つはジャングルの予定)
今までのクリニックとは違う、遊園地や動物園のような楽しい空間に出来ればいいなと思って内装を考えています。
もちろん都内ですから敷地面積に限りがあります。
ただ、可能な限り個室の待合室を多くするなどの感染症対策を織り込むことで親御さんへの受診に対する安心を提供したいと考えています。
そして、少しでもお子さんが楽しんでもらえるような空間作りを心掛け、病院に行くというよりは、遊びに行くような気持ちで受診出来ればいいなと思っています。

せっかく新しく作るのですから、本気で頑張ってます!
設計が進みましたら内装の様子を来年紹介していきます。
今から私は楽しみで、ワクワクしています。
やはり新しいことに挑戦するのはドキドキしますが、ジェットコースターみたいで楽しいですね。
もし何かクリニックに対してご要望があればぜひコメントをお願いします。
可能な限りご要望にお応えして施設を作っていきたいと思っています。

30件のコメント

前回アレルギーで質問させていただいたものです。とても嬉しいご報告ありがとうございます。自転車でお伺いできる距離なので、是非また先生に診ていただけたら嬉しいです。

遊園地、動物園のような楽しい空間、、、最高ですね!子供達も安心して通えると思います。

どうかご無理なさらず、お身体に気をつけて頑張ってください。素敵な報告をまたお待ちしています。

細田様

コメントありがとうございます。
1日1日を大事に、なんとか開業出来るように準備頑張ります!

能登

娘は、先生が大好きで保育園での健診が先生だったので、大喜びでした。開業を楽しみにしています。

かれんママ様

コメントありがとうございます。
開業出来なかったにならないよう、準備頑張りたいとおもっています。
お子さんからこういうものがあれば嬉しいなというアイデアがあればぜひ教えていただきたいです!
なるべく反映させていきたいです。

今後ともよろしくお願い致します。
能登

最近、調剤薬局や歯医者さんなどにガチャポンが置いてあって、結構子供が喜んでますよ。歯医者さんとかでも、頑張ったあとのガチャポンは嬉しいみたいです✨

かれんママ様

承知しました。院内にいる時間が長くなってしまうのでシールにしようかなと思っていました!
ですが、ガチャガチャ検討してみますね。
楽しいの方がいいですもんね。

能登

開業決定!とても楽しみな記事です!
あらたな素晴らしいスタッフさんも素晴らしいのだろうなぁ〜、と、いまから「近くの開業で助かります、ありがとうございます」の気持ちです。

目の検査と斜頭症の相談、継続可能でしたら続けていただきたいです。(わがままな希望ですが)記事で教えてもらってますので続報も気になってました。

内装の希望で、発熱の外来ルートで別な臨時入り口から発熱用の診断室に直接入れるといいなぁ、と思いました。消毒もその部屋だけで済みますし、、、など、素人考えですが。動線分離は感染症では大切そうだなぁ。などと感じました。
今後も何かしら、コロナのような感染症があるかもしれませんし、、、

何はともあれ、来年の楽しみができて嬉しいです!お身体に気をつけて、頑張ってください!

こうママ様

コメントありがとうございます。
現在入口は最初から2つの予定で別動線で計画しています。発熱外来の方は全員個室待合室の予定で発熱用の診察室を2つで設計をしています。ただ、それで十分なのかはやってみないとわかりませんね。

目の検査はですね、、、機器を新しく買わないといけなくてですね、、、実は非常に高額なのです笑
なので機器を購入出きる余裕があればもちろん購入します。今は設計と内装に全力を出していますので少しお待ちくださいね。小児の目に関してはタブレットによる近視の増加くらいであまりホットトピックスはありません。

斜頭症に関しては新しい論文はあまりありません。日大と共同で研究をすすめないと新しいエビデンスもだせません。ただ日大と共同で研究した論文は何本がでていますのでそれを紹介することは出来ます。どこかでまとめましょうね。
また、新しいクリニックでヘルメット療法も出来ればよいなとは考えていますがそれもマンパワーが集まればでしょうか。

全力で準備頑張りますので楽しみにお待ちくださいね。
能登

お久しぶりです。開業予定のお知らせとても感激です。駐車場の予定もあり嬉しい事だらけです。再び受診出来る安心感。良かったです。またお会い出来る事を楽しみにしてます。

石神井の主婦様

コメントありがとうございます。
無事に開業出来るよう準備頑張りますね。
今後ともよろしくお願い致します。

能登

開業予定の情報とても感謝致します。
先生にまたお世話になりたいと思っていましたので、信頼出来る先生とまたお会い出来ること心待ちにしています。
このブログで質問をするのは大変恐縮なのですが、信頼出来る先生のご意見が聞きたく、娘のことで質問させて下さい。
1週間程前から保育園で頭痛や腹痛、気持ち悪いという訴えがあり、熱を測ると37.6℃や37.8℃を推移。朝自宅での検温は36.0℃台です。私がお迎えに行くと「治った」と言い、自宅に帰ってから熱を測り直しても37.1℃。
頭痛や腹痛、気持ち悪いの訴えはありません。食欲はあり、自宅でも保育園でもいつも通り食べます。排便も毎日あります。
気持ち悪いの訴えは1回のみで、その後はありませんが、頭痛と腹痛が多いです。
症状を訴えられ、保育園の先生が熱を測ると微熱があるという状況のようです。
中耳炎でセフゾンという抗生物質を飲んでいたので、そのせいかなと思っていたのですが、飲み終わっても訴えが続いていて、保育園にいる時だけ、微熱と頭痛や腹痛の訴えがあるので、病院に行くべきなのかも悩んでいます。
色々調べると小児がんのワードも出てきますので、不安になってしまいました。
文面だけですので、判断するのは非常に難しいと思いますが、小児がんの可能性はありますでしょうか?
何が原因なのか考えても分からなくて、不安だけが募るばかりなので、何かご参考までにご意見を頂けますと幸いです。

nabe様

コメントありがとうございます。いまコメントを確認しました。返信が遅くなってしまい大変申し訳ありません。
小児がんをご心配とのことで返信がなく大変心配だと思います。
もちろん小児科の外来をしていく中でがんや白血病などの疾患は必ず見落とさないように診察を進めています。ただ、この症状があるからがんを疑いますというようなものは残念ながらありません。
そしてがんや白血病のような慢性的な経過をたどる場合、保育園に行っていない自宅でも症状が出る可能性が高いと思います。
逆に保育園にいる時だけ症状が出るのであれば、なにかイベント事(クリスマス会など)による心因性の要因がないかを疑います。
ご指摘の通り中耳炎による抗生剤の影響で腹痛はあるかもしれません。中耳炎の再燃による頭痛もあるかもしれません。
そのため痛み止めのカロナール等の内服で改善するのか、保育園に行っていない年末年始は症状はあるのか等でまず感染症や心因性の影響の有無を確認し、可能性の高いものから考えていくことになるかと思います。
大晦日となってしまいましたが、中耳炎の再燃が疑われる場合は休日診療所へ受診して鼓膜の確認になります。

ご参考になれば幸いです。よろしくお願い致します。

能登

開業準備でご多忙の中、ご返信大変感謝致します。
年末年始は特に何の訴えもなく、とても元気に過ごしました。
保育園が始まり、土日の保育園に行かない日以外は、毎日のように「お腹痛い」と訴えています。(保育園でお昼寝の時間が多いようです。なかなか寝付けず、1人起きています)
排便も毎日ありますが、一度大きな病院で診てもらった方が良いのか悩んでいる次第です。
4月以降、場所は遠くなってしまいますが、またお目にかかれることを楽しみにしています。

nabeママ様

コメントありがとうございます。
やはり保育園に行く日のみ痛いのであればなにか保育園で本人が望まないこと、嫌な事があるのかもしれません。
保育園の先生とコミュニケーションをとりながらなにか心因性の影響がないかを確認していくことになると思います。
そして、大きな病院で、例えば採血や画像検査等をおこなって器質的疾患がないことを確認するのももちろん必要かと思います。
紹介状を近隣の小児科で作成してもらい、何もないことを確認するのがよろしいかと存じます。
心因性となると、保育園の先生とコニュニケーションを頻繁にとり、保育園に行く日のみ腹痛があるということを報告し、担任の先生だけでなく園長先生などとも協力しながら保育園の生活でなにか異変がないか、友人との関係はどうかなどを聞き対応していきます。
そして1番大事な本人といっぱい話しコミュニケーションをとりながら対応していくことになります。

ご参考になれば幸いです。今後ともよろしくお願い致します。

能登

人材の確保は大変だと思いますが、土曜日の午後も診察していただけると嬉しいです。
午後に子どもは具合が悪くなるので。

こども様

コメントありがとうございます。
土曜日の午後ですね。
私1人のマンパワーでは難しいかもしれませんが、私のクリニックに対する考えに賛同してくれる小児科医がいれば出来るかもしれません。
今後ともよろしくお願い致します。

能登

お久しぶりです。
開業予定のお知らせありがとうございます。
東武練馬から氷川台駅まで以前は、ねりバスやタクシーで通わせていただいてましたが、
赤塚駅へは電車でいけるので、電車大好きな息子と開業したら通わせていただきます!
駐車場の予定もあり嬉しいです。

一つ質問があります。板橋区になると、練馬区病児保育の光が丘ぱるむとかの診療情報提供書は、かいていただけたりするのでしょうか?
よく熱がでる息子には、病児保育にはいつも助けられてます。

生後の頭のかたちでの相談もアレルギー相談も本当に勉強になりました。
ありがとうございました。

開業楽しみにしています。
またお会いできるの楽しみにしてます。

氷川台駅付近のママさん達も赤塚駅に開業予定と伝えたら情報ありがとうと言ってました。
身体に気をつけて応援してます。

悠斗ママ様

コメントありがとうございます。
区役所に確認する必要がありますので即答出来ません。
板橋区のクリニックであっても練馬区のフォーマットの病児保育の用紙を用意すれば大丈夫な気はしますが確認が必要です。
区役所の勤務が始まりましたら確認しますのでお待ちくださいね。

能登

とても嬉しいニュース、ありがとうございます!
子供が生まれた時から先生にはずっとお世話になっていました。
医者としての視点と父親としての視点でお話をしてくださるので相談もしやすく、患者に寄り添ってくれる治療そのものだったと思います。
近くでの新規開業、心から嬉しいです。
以前の医院での発熱患者との徹底した待合室分離は、自分の子供が発熱者側としても発熱者じゃない側としてもとてもありがたかったです。
先生の辞任に悲しんでいた友人にも早速伝えようと思います。
ご開業、心から楽しみにしております!

ゆか様
コメントありがとうございます。
開業が出来なかったとならないようしっかりと準備をしてまいります。
残り3か月全力で頑張ります。
今後ともよろしくお願い致します。

能登

開業予定、おめでとうございます。
氷川台では上の子が2歳半まで、下の子が4ヶ月健診までみていただき、大変お世話になり、ありがとうございました。

こちらのトピックスとは全く関係なく大変恐縮なのですが、9ヶ月の赤ちゃんの便秘が酷く悩んでいて、先生の意見をお聞かせいただけないでしょうか。
少し前までは綿棒浣腸で何とかでていたのですが、最近はそれだとでなくなってしまい、病院で相談するとグリセリン浣腸を処方され、こちらを使用しないと出なくなってしまいました。浣腸をずっと続けていいのか不安です…。
便秘2日目にはお腹が苦しいのか、眠りも浅くうなるので、使用せざるをえない状況です。
浣腸以外で何か親にできることがあれば教えていただきたいです。

母乳育児なのですが、私が副鼻腔炎のため、抗生物質を長期間飲んでいるのが影響しているのかも気になります。
また、ヒルシュスプルング病の可能性はあるのでしょうか?
4ヶ月頃までは1日に何回も出ていました。

まとまりのない文章で申し訳ありません。
お手すきの際にご意見いただけると幸いです。

育休中の2児母様

コメントありがとうございます
便秘の相談です。
離乳食が開始となる生後5-6か月から便秘の相談はとても多いです。そのためお子さんだけが特別に悪いということではありませんので強く心配する必要はありません。
1番心配されているヒルシュスプルング病についてです。
診察をしているわけではないので100%大丈夫とは言えませんが、生後4か月まで排便習慣が整っていたのであればヒルシュスプルング病の可能性は低いと考えます。
もしヒルシュスプルング病であれば生後すぐから浣腸を使用しないと排便できないなどの、継続して難治的な便秘症のエピソードがあるはずです。

グリセリン浣腸は便秘症の治療の1つですので、病院の治療が間違っているということはありません。
ただ、生後9か月であればまずは便に水をもどし柔らかくする酸化マグネシウムの内服を私はよく使用します。
副作用は主に水を便に含有させすぎて下痢になることです。
ただ、便の性状を一度下痢気味にすることで自分で排便をする習慣を戻してから、内服を漸減する方法を私はよくとります。
グリセリン浣腸は大腸を動かして排便を促しますが、ご指摘のとおり使用しないと出なくなってしまうと思います。
そのため現在の主治医の先生と相談しながら、グリセリン浣腸と酸化マグネシウムなどの内服を併用するのがよいと思います。
2歳を過ぎればモビコールという内服が使用できます。2歳以上でも継続する場合はモビコールを私はよく使用しますので、主治医の先生と相談してみてくださいね。

親御様が抗生剤を長期間内服し、母乳に移行することで影響を心配されているという質問に対してです。
抗生剤の影響で良い菌(主に乳酸菌)が殺菌されることで腸管内の菌のバランスが悪くなることで下痢や便秘になることはあります。
ただ、その件に関してはあまり気にしなくてよいと個人的には考えます。
やはり親御様の体調が悪ければ育児自体が出来ませんし、それがストレスになれば家庭全体がまわりません。
親御様の治療とお子様の便秘はわけて考えるのがよろしいかと存じます。
親御様の抗生剤を中止したとしても(もちろん調子がよければ中止を検討してみてください)便秘症が改善する可能性は低いのではないかなとも思います。
もちろんその件に関しても主治医の先生に率直に聞いてみるのもよいと思います。丁寧に対応してくださると思いますよ。
便秘に関しても記事を作成したほうがよいかもしれませんね。
以上になります。
今後ともよろしくお願い致します。
能登

先生、非常に詳細なご回答ありがとうございます。
毎日悩んでいたので、胸のつかえがとれた気分です。
ちょうど今日、予防接種でしたので、酸化マグネシウムとラクツロースを処方していただきました。
明日出るといいのですが…。

便秘についての記事の需要はあると思います。
上の子の時は全く悩まなかったので、赤ちゃん次第なんですね。

開業準備でご多用のところ、本当にありがとうございました。
4月以降何かあっても先生にセカンドオピニオンできるかと思うと心強いです。

育休中の2児母様

お役に立てたのであれば本当によかったです。
私よりも優秀でベテランな小児科医はたくさんいますので、セカンドオピニオンとして私がお役に立てるかどうかはわかりませんが、私なりの精一杯の診療はしたいと思っています。
そのための努力は継続しなければいけませんね。日々勉強頑張ります。

今後ともよろしくお願い致します。
能登

新規開業のお知らせでとても嬉しいです!
喘息で定期処方をいただいていた者です。
先生が辞任された後のクリニックに不満があったりはしませんが、息子は先生が大好きだったので受診する度にさみしそうに「のと先生はいないのか〜」と呟いています。
先生がまた小児科を開業しようと頑張って下さっていることに感謝しかありません。楽しみにしています!

いちママ様

コメントありがとうございます。
あと3か月を切り準備が大変ですがなんとか4月に開業できるよう頑張ります。
今後ともよろしくお願い致します。

能登

先生!!!
嬉しいです!!!
やはり先生じゃないと、、、
驚くことに、先生が離れてから我が子たちは発熱していないんです。
ふたりとも頑張っております。

上の舌下も病院を変えようか悩んでいたところでした。
春まで頑張れる気持ちが固まりました。

先生のパワー全開の新医院開業!
心待ちにしております。

ちなみに、春の開院情報は保育園で耳にしました。
ママたち界隈では先生のお戻りにはやくも盛り上がっております!!

ここみ&こうせい様

コメントありがとうございます。
発熱していないとのこと、本当によかったです。
舌下に関しては継続することが重要なため、通いやすさが1番大事です。
その上で新規開業のクリニックを受診していただけるのであればとても嬉しいです。
ただ、本当に無理はされないでくださいね。子供をつれての移動は大変ですし非常に疲れます。

私が戻ることを心待ちにしていただいて嬉しく思うと共に、期待されると少し心配になる面もあります。
私は小児科に慣れていても、新しいスタッフのほとんどが小児科が初めてです。
そのため、すぐに今までのクリニックのように運用出来るわけではありません。私1人の力は本当にわずかなもので、大事なのはまわりのスタッフです。
私がすごいのではなく、今まで勤務していたスタッフが非常に優秀で、小児とその親御さんへの対応が素晴らしかったのです。

少しずつ時間をかけて新しいスタッフと共に成長していけたらと思っています。
過度な期待は失望を生みます。
私の出来ることはもちろん精一杯やります、でもクリニックに対しては長い目で温かく見守っていただきたいなと思っています。
今後ともよろしくお願い致します。

能登

あきぴとゆいぴ母
うわーーー!先生が、遠くへ行かれると風の噂で聞いておりまして、もうお目にかかれなくなってしまったと落胆しておりました。
先生が氷川台からおられなくなり、子供たちものとせんせいじゃなきゃ行きたくない!と、病院へ連れて行くのも大変でした。
先生には、どうしてもお伝えしたかったお礼がありましたが、伝えられずのままだったのでこの場をお借りして、ありがとうございました。
昨年、夏頃だったでしょうか。オムツが外れないことをご相談させていただいた時に何も迷うことなく「お子さんの言葉を信じてあげればいいんですよ!お子さんが5歳になったら、と言っているならそのまま持ってあげましょう。トライして上手くいかなくても、ナイストライ!それでいいんですよ。」とおっしゃっていただき、迷いがなくなりました。
先生のアドバイスどおり、1度だけ子どもと「5歳になるまで待ってるね。」と話しました。それから、1ヶ月位の間にあれれれ?こちらも驚くくらいの積極性でパンツを好んで履くようになり、5歳になる前にほぼ1日中パンツで過ごすようになりました。
いつも、お忙しい中子どもにも優しく、的確なアドバイスを頂いて感謝しております。
また新しい病院で、先生に会えると思うと(子どもの病気の時ですが)とても嬉しく思います。その時は、直接お礼をお伝えできればと思っております。
そして、この先生のブログが氷川台小児科のリンク以外からも読めるとは思いませんでしたので、今日、知って早速コメントしてしまいました。
突然のコメント失礼いたしました。

あきぴとゆいぴ母様

コメントありがとうございます。

おむつ外れたようでよかったです。
私はただお話ししただけで、なにもしていません。
お子さんとママの良好な母子関係があったからこそ前進出来たのだと思います。
ただ、説明が松岡修造風なのが気になってしまいました笑

そうですね。実際、今は遠くにいます。
今までのブログの写真は静岡だけでしたからね。急に写真のテイストが変わりました。
人生はなにがおきるかわからないので楽しいです。というか楽しむようなマインドセットに私はしています。
そして常にやることは同じ、その時その時を全力で生きるになります。
なので今は遠い地でのお子さんの子育てフォローと、開業準備を全力でやっています。

今後ともよろしくお願い致します。

能登

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
能登 孝昇
2023年8月まで氷川台のと小児科クリニック院長を務めました。 2024年4月から赤塚にてサンスカイのと小児科クリニックを開業しました。 今後もこどもに関しての情報と、私の今後について発信していけたらと思います。